2025年1月末のポートフォリオ
miffyです。 新年始まったと思ったら、もう1ヶ月終わりましたね。 急ぐ必要は無いとは思いますが成長投資枠で5年ぶりにMicrosoftを買い増ししました🤗 5年前に買ったときの倍以上ですが、まだまだ強いと思っています […]
2024年末のポートフォリオ
miffyです。 2024年も終わってみれば昨年に引き続き好調な年でしたね🥰 とはいえ個人成績では中小型株が指数に対してアンダーパフォームし続けているので実質駄目でした😇 そろそろ大台に乗りたいのですけれど😿 年末には調 […]
2024年11月末のポートフォリオ&米国企業視察
miffyです。 ロサンゼルスから帰ってきました。 主に小売企業を見てきて、滞在期間中にThanksgiving day, Black Fridayがあり、クリスマスシーズン用の売り場展開がされていたので良いタイミングだ […]
2022年1月末のポートフォリオ&Topics紹介
子供の保育園がコロナ関係で閉園となり、休みを取らざるを得ないmiffyです。 年初からグロース株投資家にとっては受難の日々でしたが月末に少しだけ持ち直す形になりました。 ただ、過去2年間がゴルディロックス相場だったのもあ […]
2021年11月末のポートフォリオ&Topics紹介
転職先が決まったmiffyです。 次は徒歩で通勤できるのが嬉しいです😄 持ち株会も10%奨励金がついてバリューな会社なのでこれまで避けていた自社株投資にも目を向けていこうと思います🤗 話は戻って株については今月は久しぶり […]
YETI Holdings (YETI) 銘柄紹介
現在、miffyが購入を検討しているYETIについて調査した結果をshareするために本記事を作成しました😊 調査の際にどこに注目しているのか含め、参考になれば幸いです🤗 YETI(イエティ)とは? 概要 テキサス州オー […]
短期の株価に惑わされない
miffyです。久しぶり日本株を優待狙いで購入しました。誰も見向きをしていない地銀セクターの中で先日優待の内容が発表された、ひろぎんHD(7337.Tokyo)を1単元(6万円弱)です。 優待狙いの投資は賛否両論あると思 […]