2025年10月末のポートフォリオ&1億達成

miffyです。

今年中に大台である1億行ったらいいなと密かに思っていたらつい先日(10/28)に達成しました🥰

リーマンショック前の2007年から始めて18年かかりました。

数々の○○ショックや危機を直撃しつつもここまできたのは感慨深いですね。

振り返るとテンセントへの投資でテンバガーが一番大きかったのはもちろんですが

2018年にテンセント一辺倒の投資から米国株にシフトしていこうと決めて

どれを買おうかと思ったときに当時からAIに力を入れていたGoogle(Alphabet)を1番始めに選んだこと。

次に2019年のグロース株ブームの前にエンジニアの評価が良く黒字だったDatadogを選んだこと。

さらに翌2020年にメモリー向けの半導体製造装置メーカーのLamを選んだこと。

主にこの3つが貢献してくれています。

市場にいるとテーマがコロコロ変わり今はAIの時代ですが、もともとそこまで流行りに乗らず

着実に企業価値を成長させているところを選べばあとは長期で持つだけで良いというのを体現させていただいています。

これからも見守っていただければ幸いです。

Portfolio

  • サマリー
    • 今月も建築、リテール以外は好調
      • 特にビッグテック、半導体が強い
    • ペーパーアセットの評価額は1億252万円(前月比 +10.6%, YTD +20.7%)
  • 全体
  • 個別
  • 資産推移(米国株を追加した2018/2~)
  • 資産割合推移(米国株を追加した2018/2~、現金は含まない)
  • 今月の売買
    • 買い
      • 投資信託
        • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 100,000円
      • 自社株
        • 33,000円/月
    • 売り
      • 無し

宜しければfollowしてください