2022年1月末のポートフォリオ&Topics紹介

子供の保育園がコロナ関係で閉園となり、休みを取らざるを得ないmiffyです。
年初からグロース株投資家にとっては受難の日々でしたが月末に少しだけ持ち直す形になりました。
ただ、過去2年間がゴルディロックス相場だったのもあり今年はこんな感じが続くのかなと思っています。
Portfolio
- サマリー
- 中国株は調整に巻き込まれず好調
- 米国株は小売、住宅関係を中心に大きく調整
- 下落途中に買い増ししたので一部がさらに巻き込まれる
- ペーパーアセットの評価額は5,852万円(前月比 -9.86%)
- 全体

- 個別
個別 | MoM | Shares | Value [JPY] | Change |
---|---|---|---|---|
Tencent | 3.33% | 2,500 | 17,423,290 | 23.45% |
Alphabet | -6.21% | 29 | 9,060,534 | 162.32% |
Datadog | -17.97% | 273 | 4,591,910 | 283.89% |
Veeva | -7.41% | 105->135 | 3,676,115 | -8.99% |
Etsy | -28.25% | 110->151 | 2,730,540 | 17.95% |
IIPR | -24.62% | 112 | 2,555,350 | 58.55% |
Amazon | -10.28% | 5 | 1,721,890 | -10.33% |
Align | -24.68% | 20->30 | 1,709,393 | -16.20% |
Lam Research | -17.97% | 24 | 1,629,878 | 61.62% |
Trex | -32.26% | 134 | 1,411,023 | 38.32% |
Olaplex | -25.03% | 535 | 1,345,108 | -20.81% |
lululemon | -14.74% | 33 | 1,267,940 | 4.05% |
Yeti | -20.83% | 104->144 | 1,087,138 | -23.77% |
Amgen | 0.96% | 30 | 784,450 | -9.14% |
Zoetis | -18.13% | 30 | 689,994 | 69.51% |
Danaher | -13.14% | 20 | 658,002 | 111.70% |
VTI | -6.06% | 17->21 | 548,317 | -2.11% |
その他持ち株 | 2,545,761 | |||
確定拠出年金 | 1,635,817 | |||
投資信託 | 60,542 | |||
Cash | 1,840,000 | |||
合計 | 5,852万円 |
- 資産推移(米国株を追加した2018/2~)

- 資産割合推移(米国株を追加した2018/2~、現金は含まない)

- 今月の売買
- 買い
- Etsy ($ETSY) 11株@185USD + 30株@153USD
- Veeva ($VEEV) 30株@240USD
- Yeti ($YETI) 40株@75USD
- Align ($ALGN) 10株@570USD
- Vanguard Total Stock Market ETF($VTI) 4株@220.81USD
- 積立6ヶ月目
- 売り
- 無し
- 買い
Montly Topics
- Tencent (0700.HK)
- Game
- Sensor Towerのデータより昨年12月のPUBGモバイルのグローバル売上高がモバイルゲームのトップで前年同期比36.7%増
- "Honor of Kings"にてゲームクレジットシステムを開始
- スコアが100未満のユーザーは、コメントを残す、友達追加、チーム参加など、ゲームの特定のソーシャル機能を使用できなくなる
- その他
- シンガポールのSeaの株式約1450万株の保有を削減すると発表
- WeBank(WeChat Pay)は、ユーザーに関連サービスを提供し始めるためにデジタル元の電子財布を立ち上げ
- 会長のポニー・マーは2021年末の社員総会で、テンセントは中国の大発展の恩恵を受ける一企業で、非基本なサービスの性質から容易に代替可能との見解を示した
- 最高人民法院は、中小企業にとって公平な競争の場と正直な運営市場を生み出す20の具体的な取り組みを提起
- 独占禁止法や反不正競争法の裁判を強化し、違法な「二者択一」行為、低価格ダンピング、強制的な抱き合わせ販売などの独占・不正競争行為に法に基づく重い処罰を科すというもの
- アジアオリンピック評議会と戦略的協力を発表
- 株式報奨制度に基づいて、22,800人以上の授与者に合計800万株の株式を発行すると発表
- 日本を訪れる中国人旅行者にWeChatを介して観光地と宿泊施設の情報を提供予定
- "WeChat keyboard"の商標申請が却下 - China Merchants Portと港湾産業にデジタルサービスを提供する新会社を共同設立
- Game
- Alphabet ($GOOG)
- インドで2番目に大きい携帯電話事業者 Bharti Airtel Ltdに10億ドルを投資
- 脱Cookie技術「FLoC」開発を停止し、新たな「Topics」を発表
- YouTubeでNFT導入を検討中
- Datadog ($DDOG)
- AWSとのグローバル戦略的パートナーシップを発表
- この提携の一環として、AWSとDatadogは、今後、より緊密な製品連携を目指し、共同で開発・提供する予定
- 退役軍人省のスポンサーシップにより、FedRAMP(Federal Risk and Authorization Management Program)の影響度中程度の機関認可を取得したことを発表
- AWSとのグローバル戦略的パートナーシップを発表
- Etsy ($ETSY)
- Etsyのコードベースの一部を最新バージョンのReactではなくPreactに移行
- Align ($ALGN)
- Unemonによるショートレポート
- Unemonは過去にもAlignをターゲットとしてショートレポートを複数回出している
- Unemonによるショートレポート
- Lam Research ($LRCX)
- 決算発表
- 売上、EPS、次期ガイダンスも予想を下回る
- 決算発表
- Trex ($TREX)
- 住宅ローン金利上昇、インフレにより住宅関連セクターに逆風
- Olaplex ($OLPX)
- 生物学を通じてイノベーションを開拓する美容会社Arcaeaに戦略的投資およびパートナーシップを発表
- lululemon ($LULU)
- オミクロン株の感染拡大による影響で打撃を受け、今期はガイダンスの予想下限に近づくと発表